神がかりネットブログ
ネットは光に決まり!
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CM()
2025/04/04 Fri.
フレッツ回線
一昨日NUROが開通したのに喜んでいたのですが・・・。
昨日メールチェックをしていなかったので、本日したところSo-netより開通等のメールを受信。
そのうち、無料だから加入してくれと言われたサービスが有料との記載があったので、サポートに電話。
勧誘内容に虚偽が満載・・・。
以前書いた、回線の引き込み以外にも・・・。
サービスに関しては、無料期間があるとの事で、永続で無料ではないとの事だったのでその場で解約。
さらに、普通のSo-netのサポートデスクでは出来ない確認もあるので、NURO専用電話へかけてくれとの事。
そこでも勧誘内容についての虚偽が発覚。
NUROを開通するので、既存のフレッツ回線が不要になるので解約手続きをSo-net側で行うと説明を受けていたのに、実際はこちらで手続きを行わないといけないとの事。
さらに既存の光回線のケーブルを不要回線の除去工事に関しても、NUROから宅内へのケーブル引き込み工事の日程調整の電話が来た時に有料と言われていたのですが、この工事に関しても、NTTの解約の手続き電話を入れたところ、無料で行ってくれるとの事・・・。
さらにキャッシュバックの日時についても、勧誘時に受けた説明とサポートセンターでの説明と違うし・・・。
ネットでのNUROの勧誘代理店に関してかなり悪い書き込みがされていたのですが、現実的にわが身に降り注ぎました。
現状回線工事業者及び回線サービスに関しては(開通して3日目ですが)不満はないのですが、勧誘手法は大いに疑念です。
消費者センターに電話しようかと思ったのですが、サポートデスクに苦情を入れるだけで現在は済ませています。
これ以上の金銭負担が生じた時は、消費者センターに電話しようと思っています。
色々と調べた結果、NURO導入に関してはSo-netのHPからが一番安全と思われます。
So-netのサポートに関しても、工事日程調整時のスタッフ以外はきちんとしていたので大丈夫かと。
このプロバイダ10年以上使っているのですが、このようなトラブルが今まで無かっただけに少しがっかりしています。
未選択
CM(0)
2014/06/16 Mon.
PR
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
©
神がかりネットブログ
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]